今日のivyの様子
今日は、昼間も高校生で任意参加ですが塾での役割決めをしました。
何なら出来そうかを30分くらいで話し合いをして決めなと言われましたが、30分経っても決まらず続いていたので、時間は有限なんやっていう事をもっと自覚しやなあかん。と指摘を受けました。
もう少しだけ話を続ける許可が出たので、続けていたのですが、自分が絶対に出来る事しかやろうとしてない、自分が出来ることしかやらんなら、意味ないからやらんでいいとの話もありました。
まだ、最終決定の確認を先生にできてないので、
続きは明日です 🙆♀️🙆♀️
夕方は小学生がいて、学校の宿題やプリントやワークを進めていました。
新しい教材を先生に渡された生徒は、もくもくと進めていて、かなりハイペースでした。宿題を進めていた生徒は、今日はあまり進まなかったようです。
高校生は、英文法の授業がありました 🤗
現在完了の説明と、夏期講習のワークの答え合わせと解説をしました。ホワイトボードに書いてある例文がどの用法なのか、なんでその用法にしたのかなどを考えました。
夏期講習のワークは、文型の応用問題を進めました。何文型になるのかを聞かれてもすぐに答えられなかったりしたので、もう一回復習をして、しっかり覚えていきたいです。
生徒S
0コメント